[+Pride+Cost\0+Money+Side job or profession+ Deferred payment]


それでは仕事を始めていきます。

まず、Yahoo! JAPAN ID: nfk***07 を検索して下さい。

使用してきたIDの一つですが、このIDは現在取り引きがありません。

一業者さんと、この期間のみ取り引きしたIDとなります。

通常3〜4人の業者さんと取り引きしていますので、常に3〜4個を平行して

オークションに臨んでいます。

IDは業者さん別に使用し、複数あるとお伝えしておりましたが

以下説明にあたり、一番解りやすいものだと思います。

ただ、出品物はもう見ることが出来ないので、実際に使用した画像を一緒に添付致します。

適当にピックアップするつもりでしたが、折角ですので、

このIDの中で、私が一番気に入っていた品3点を。

1枚目 英泉◆◇◆名品!浮世四十八手大首絵 浮世絵オリジナル

    37入札¥40500

2枚目 歌川国貞◆紅毛油画名所尽[このみにまぜくにさだえがく] 大珍品

    56入札¥71600

3枚目 葛飾北斎◆◇◆狂歌入摺物 浮世絵オリジナル木版画

    29入札¥25000 

《仕事概要について》 

美術品をヤフーオークションで売るという仕事です。

ただし、一般の方は通常の仕入れ方法で入手できません。

ご存知の通り、通常購入の場合は、正規店舗で高額品として入手することはできます。

もちろん、正規店舗で購入した高額な美術品を

インターネットオークション上で転売しても、相当額の赤字を出してしまいます。

しかし、ある手段とルートで、入手の為の特殊な資格を必要とせず、

原価ゼロ円で入手できます。投資金などは必要としません。 

当初、偶然に結びついたルートからこの特殊契約が始まりました。

誰も知らないシステムであるという理由の一つです。

私が、2年間現実に体験して、時間を掛けて合理的に形作ってきた

「経済効率最優先システム」です。

完全オリジナル内容、は言うまでもないことなのですが、

インターネットオークション上で、この手段とルートを利用し、

原価ゼロ円で収入を得て仕事としている人間は、いません。 

私は美術品業種関係のマワシモノではありません。

当初は副業と考えていたので、副業=頑張って頑張って月10万円くらいあればラッキー?

などと美術品に関する知識や、業界事情も知らなかった私は、

勝手に収入額を想像し、そして裏切られました。

ヤフーオークションで売り始めた1日目。この想像を恐ろしく超える収入に見舞われました。

今となっては、ある程度この業界も知り得て、現収入に至った理由、理屈、盲点、

全てに納得がいくのですが、当初は舞い込んでくる収入の勢いには、

後々に何かあるんじゃないかと思ったくらい怖かったです。 

現時点(約2年間)で、この仕事のみで得た収入は、3600万円を超えました。

私の場合、その月によって(本業の都合で)仕入れ数、手掛ける出品数が異なっていたので

ばらつきがありましたが、月換算にしますと、平均月収は154万円です。

最低月収は93万円、最高月収は279万円でした。 

梱包費、通信費、その他経費を差し引いた月収になります。

ただし、梱包費用が必要だったのは、最初の2ヶ月だけでした。

正味、必要となる経費は、パソコン使用時の通信費と、ヤフーオークション参加経費。

それから文房具(1点に付き1枚のビニール袋、セロテープ)などの雑費だけです。 

現在の時給や月収入を記載致しましたが『なんだ、たいしたことない』

と感じる方もいらっしゃると思います。が、私にとっては、大金です。

凡人の私には出来すぎの結果です。私のしがない本業の年収は、この場で記載するなんて

恥かしいほど微々たるものです。生活していくだけでいっぱいいっぱいでした。 

この大金を生んだ美術品販売に伴ったものは苦労だったのか?

膨大に費やした時間だったのか?破格の投資金だったのか?

大金の収入に伴う筈のデメリット部分。要らなかったのです。

このルール上においては美術品を販売することに、デメリットが無さ過ぎるのです。

原価ゼロ円によって成り立つ利率、他出品商品のようには掛からない手間、商品の価値、

在庫を抱えること無く流通させることが出来るルート、取り扱う自分のプライド。

全て、ランクS。specialです。断言です。 

《この仕事の従事条件について》  <  >内記載は私の場合 

その一)1日の内、ご自身の自由になる時間は1時間以上持てると好ましいと思います。

    時間、曜日指定はありません。

        <私の場合、本業の仕事の都合上、この仕事に費やす時間は(現在)

     1日の内トータル2〜3時間、週4〜5日です。  

        今現在の時給、収入は、このペースで得ています。> 

その二)パソコン、カメラなどを所有し、生活環境を含め、

    ヤフーオークションに出品ができる方(ガイドライン20歳以上)

    性別は問いませんが、PCでは、メール対応とヤフーオークションに

    出品できる程度の経験が必要です。 

    <私は30代前半のサラリーマンです。

     パソコン歴、オークション歴共に5年弱です。> 

その三)梱包、発送など配送の手続きができる方 

    <私の場合、掛けている手間は、単純梱包と送り状の記入のみです。

     配送に関しての手間はほぼ無しです。> 

その四)商品美術品の仕入先の業者さんと信頼関係を継続できる方

    (過去に、アルバイトや何らかの形でもお仕事経験が有ることや、

     金銭のやり取りにルーズでないこと、約束事を守るなど、

     つまりは、一般的常識を守れる方が好ましいという意味です。

     高額な美術品を扱う為、業者さんに信用されることが重要です。) 

***** 補足として、この仕事をしてきて個人的に感じたデメリット点、

    というより、気を使った点も記載させて頂きます。 

その一)商品である美術品は、取り扱う際に気を使わなくてはなりません。

    お子さんや、ご家庭で飼われているペットが、手の届かない場所に

    保管しなくてはなりません。

    <私の場合、猫を飼っているので、本当に一苦労でした。。

     業者から仕入れて落札者に発送するまでの約1週間は、

     TV台サイズの専用ケースに保管しておりました。> 

その二)取り引きを行う仕入れ先業者を軽んじない付き合い方をしなくてはなりません。

    (上記でも記載致しましたが、金銭のやり取りにルーズでないこと、

     約束事を守るなど、普通に一般的常識を守れるなら大丈夫です。

     付き合いと言っても会う必要はありません。) 

    <私の場合、仕入れ先業者との双方の連絡は9割方メールで済ませておりました。

     1割は電話連絡です。仕入れのために業者先へ出向く必要はありません。>

     その三)オークション出品した際に、絶対に、吊り上げ行為をして欲を出してはいけません。

    (当たり前のことなのですが、この件に関してはとかく重要なことなのです。

     残念ながら、出品時に吊り上げする行為が癖になってしまっている方は、

     絶対にこの仕事に向いておりません。他のカテゴリーでは横行している

     出品者による吊り上げ行為も、美術品販売の場合は、

     吊り上げ行為をすると100%マイナスにしかなりません。) 

    <私の場合、当初は欲が出たのですが、商品相場を知らずに始めた為、

     吊り上げ行為に手が出せなかったというのが正直なところです。

     手が出せなかったことが大正解だったと気付いたのは後々になってからです。> 

《ヤフーオークション出品について》 

恥ずかしながら、私はかなり大雑把な性格で、元々インターネットオークションに

出品することや、商品を大掛かりな梱包して発送したり、などの細々とした作業が

大の苦手でした。まして、自分の家に、仕入れた在庫品を置くようなスペースもなく、

ダンボールや梱包グッズに囲まれて生活するのも嫌でした。

それまでは、もっぱら買い手としてオークション参加をしているだけでした。 

このような私の性分が、どういう訳か幸いに転じ、

結果的に美術品(当初は浮世絵専門)に出会い、

インターネットオークションで売ることとなったのです。

元々美術品の分野に興味や知識、仕入れツテなどを持っていた訳ではありません。

友人の知り合いということで紹介を受けた業者さんとの出会いが始まりです。

この方は、当地元で店舗を構えて浮世絵専門販売をしております。

今の時代、浮世絵専門の店舗を構えている方は珍しいかもしれません。

この業者さんから、現在の商売状況と過剰在庫の話を聞かされました。

バブルの時代ならいざ知らず、今は店舗に出向いて美術品を購入しに来る人は

めっきり減ったそうです。 

分野が広い話ですので、この辺りから「A」=「浮世絵」としてお話させて頂きます。

全体の話としては、浮世絵だけに限定されません。

説明として「浮世絵」をピックアップさせて頂くという意味です。 

業者さん(連れ添いは店舗販売員一人のみ)しか入場できないオークションがあります。

インターネットオークションより、はるか昔からある、本来の競り市です。

業者さんが現地に赴き、実際の品を見て競り合い落札を掛けます。

ここでの落札額が業者さんにとっての原価となります。

ここで逆にオークションに登録後、出品し、現金化した場合、

最安値で落札されることになります。

浮世絵で言うならば、紙切れ同然となってしまう訳です。

業者さんは店舗販売の傍ら、買い取りもしています。

昔、店舗で数百万円で購入したもの。

それが今では買い取り値は数十万円になってしまいます。

購入者は、何年も前に信頼の置ける店舗から購入して、今の時代になり、

現金にしたくて、購入した店舗に買取を頼みます。

当時50万円で自身が販売した品を2,3万円で買い取る気まずさ。。

高額品の買い手がなくなり、その値で買い取るしかない、と。

買い取りたくなくても、お得意さまの依頼。仕方なく、そして申し訳なく買い取ります。

結局は、その品の縁(ゆかり)ある地方業者に少しでも高く買ってもらうか

(例えば、「浪花○○」というタイトルの付いた浮世絵なら、

大阪出身店舗が所蔵したがります。)店舗の倉庫に眠ることになります。

いわゆる、過剰在庫です。 

『HP作るとか、インターネットオークションで売ったらどうですか?』

と軽く提案したところ

『絶対無理!!インターネットなんて出来ない!!パソコン自体持っていないし。。』と。

(確かに60台半ばのこの方には無理だろうな。。)と思いました。

この業種は絶対的に目利きが必要です。若造が今日から始めようと決めて、

すぐに始められる仕事ではありません。店舗に購入しに来る高額納税者達も、

品の性質上、信頼を持てる人間、店舗から、購入しに来ます。

若くて可愛い女の子が販売員で売れる品ではないということです。

必然的に販売業者は高齢、年代が高い方が多いです。

これは、インターネット環境に携われる年代の方が少ないということです。

店舗販売での売り手がインターネット上で販売しにくいとの理由。 

最初は(気の毒だな。。)と思い、(HP制作。。)と考えました。

しかし、HP制作してあげたとしても管理ができない(^-^; 

(販売担当としてヤフーオークションに出すしかないかな。。)と思いました。

今だから言えますが、私はタダで手伝うつもりでした。

『とかく現金にしたいのであれば、ヤフーオークションで売ってみますか?』

と訊ねました。すると、インターネットオークションの

システムもよく把握していないにも関わらず

『!売れたら、仕事としてやってくれませんか?』と即答が返ってきました。

(仕事ー?。。売れそうにないものを更に原価取られて、ヤフーオークションで

更に更に値を叩かれてたらいくらの利益にもならないよ。。)と正直思いました。

この方は続けます。

『原価要らないから。』(!?)びっくりしました。売れないだろうと思いながらも

原価要らないなら、リスク負うことなくやれるかもしれないと、私は承諾しました。

数回の結果で納得して諦めるだろうとふんだからです。

それから他にも理由はあります。その場にいた友人の顔を立てる、

というよりも私が少し格好をつけたかったからです。。 

そしてそのまま契約。 

【以前仕入れた値(購入者から買い取った値、現地オークションで落札した値)

を引きずらないで、私との取り引きでは原価ゼロ円として販売すること。

梱包費(専用梱包グッズがあります)は業者さん持ち。

落札手数料、出品手数料は私持ち。売れた場合の収入は折半。】 

完全に生活必需品枠から外れてしまっている浮世絵の存在はとても薄く、

ヤフーオークションカテゴリーでも埋もれてしまっています。

本当は不安でした。売れないだろう。。と思いながらも品を預かることにしました。

私の家は、業者さんの店舗と近かったので、受け取りに行くつもりでしたが、

毎度配達するとのこと。

その日、20点の浮世絵と差し当たりの梱包グッズを受け取ってから間もなくです。

私は、すぐにその利点の多さに気付き始めました。 

仕入れた浮世絵が狭い我が家に居座るスペース。

帙「ちつ」(版画をまとめておくケース)と呼ばれる専用のファイルに、

奉書(版画を入れるために、特別に堅めにしてある手漉き和紙)に挟まれた

1点の浮世絵。つまり、ファイルに紙切れが20枚。

最高に多かった時でも、TV台サイズのケースにまとめて収まっています。

これは梱包グッズを含めてです。

ご自身で保管でき得る、出品用数点だけを自宅に置き、

なくなってきたら業者さんに連絡して、送ってもらいます。

もしくは、ご自身でノルマ制をしいて、浮世絵を送ってもらう量、曜日、などを

予め、決めておくことも可能です。私は、無駄を省く為にほぼノルマ制としておりました。

後に売れることが判ったので、先ほどの業者さんとの契約内にノルマ制を追加しました。 

【業者さんは1ヶ月に220点のペースで私に預けること】 

これには後で記載しますが、色々と理由があります。 

美術品ということで、とにかく発送事故による破損、

折れ曲がりなどを防ぎたかったので、非常に気を使いました。定形外発送をしている

出品者もいますが、私はゆうパック発送のみとしておりました。定形外発送の

杜撰な扱いをよく知っていたので。。 

当初の発送時手順です。 

 ■奉書に挟んだ浮世絵を封書型ビニール袋に入れます。

 ■奉書の中から浮世絵がずれ出て、端が折れないよう、中の奉書に合わせてビニールを

  折り、セロテープで数箇所止めます。

 ■厚紙を添えて、大判サイズの封書に入れて、透明ガムテープで封をします。

 ■記入したゆうパック送り状と「美術品につき、折り曲げ厳禁!!」と記した

  紙を貼り付けます。(「美術品につき、折り曲げ厳禁!!」の紙は、プリンターで制作)

 ■郵便局へ電話。

 ■郵便局が取りに来る。

ある日、毎日来る郵便局職員さんから「後納郵便」について聞かされました。

ある一定の条件があれば申し込み後「後納郵便」を受けられます。

条件は、本人名義預金残金が確認できる通帳のコピーを担保のような形として、

申請書と一緒に提出。残高50万円もあれば可能です。1週間ほど掛かります。 

「後納郵便」の場合、1ヶ月まとめての送料支払いが可能です。

現在はサイズ制となっておりますが、「後納郵便」で1ヶ月ある量の発送を契約すると

重量制も選択可能としてくれます。発送する当品はサイズ制だと割高になってしまいます。

対応してくれる局員さんにも依りますが、今は郵政問題の又だ中。クロネコさんや

他の配送業者はかなりのライバルです。敵対視しているほどです。

なので、少しねだる、ごねる、でかなりの融通が利くようになります。

他の配送業者の見積もりなどを見せると、効果大です。

必ずそれを上回る条件を提示してくれます。私の場合、梱包グッズを提供、管理してくれたり、

至れり尽くせりでした。 

私がゆうパックと決めた理由と【業者さんは1ヶ月に220点のペースで私に預けること】

と、業者さんに条件追加した理由は以下。 

 ■毎日電話せずとも、予め取り決めた定刻(常に変更可能)に取りに来てくれる。

  在宅待ちが出来ない時は、予め取り決めた場所に紙袋で置いておけば、

  勝手に持って行ってくれます。また、毎日来てもらうのが嫌なら、

  曜日指定もできます。例えば、発送日は月、水、金とする、など。

 ■1ヶ月200個の発送約束で、重量制の選択可能。

 ■1ヶ月200個の発送で、例)2キロ 第二地帯¥710⇒¥533

  更に数ヶ月間の利用実績(個数)で、¥510

 ■ゆうパック送り状の自身の「後依頼主記入欄」を印字済みのものを提供。

 ■セロテープでこまごま貼り付けていた、自作の「美術品につき、折り曲げ厳禁!!」

  の紙を局員さんがシールとして制作してくれたものをシート単位で提供。

 ■値が張る梱包グッズの内の補強用厚紙より、更に厚いダンボール製厚紙を提供。

 ■値が張る梱包グッズの内の封書より、マチの付いた厚手、のり付きの

  旧ゆうパック専用封筒の提供。

   ■本当は、クロネコさんも、同じように梱包グッズを提供してくれて、重量無視、

 全国一律¥400まで可能としてくれたのですが、毎日のように営業に来てくれる

 営業本部の局員さんと仲が良くなってしまい、情に流されて郵便局と契約。です。

結果的に、梱包グッズ常備分は、自宅に置いてありますが、

常日頃は、郵便局が管理場所と梱包グッズを提供してくれています。

当初、数百も用意してくれましたが、とてもじゃないけど自宅に置けないと伝えると、

「じゃ、無くなったら言って下さい。荷物を取りに来る時に持ってきます。」とのこと。

梱包費が要らない、グッズも管理してくれる。。有難いことです。 

また、これ等提供してくれた梱包グッズによって、私にとって面倒だった梱包作業が、

はるかに手間が省けることとなったのです。 

それでは、梱包グッズ代金は、ビニール袋のみということになるので、

ここで業者さんとの契約内に追加。 

【(私持ちだった)落札手数料、出品手数料も折半】 

この時点で、必要経費は、月間、落札手数料と出品手数料とビニール袋の半分。

+セロハンテープ等、文房具のみ。となりました。



ここからは、私の出品方法について記載致します。

当日、一気に写真、一気に出品です。当然一切の手を加えることなく出品します。

この仕事に従事する条件として「1日の内1時間以上」上記しましたが、

1時間以上でなくとも構わないのです。

ご存知の通り、似通ったものを1点の出品手間、10点の出品手間、

それぞれをタイムアタックしてみると、少ない点数出品程、時間ロスが生まれます。

例え30分しか空き時間が取れなくても、当日、今日は一気に10点写真を撮ってしまう、

または、今日は一気に10点出品してしまう、というようにすることも良い方法です。

似通った形状物を撮る為、コピー機感覚でさっさと撮れてしまいますので、

写真を撮る時のセッティング変更(カメラ位置、商品の移動)は、あまり必要としません。

(余分な背景セッティング、本体に無駄な装飾)は必要としません。 

写真撮影の手順です。

 ■腰位置より低いテーブルの上に品1枚を置きます。

 ■ライトは100Wホワイト×2個。オレンジ電球は不向き。絵画ということもあり、

  色合い重視です。私は夜間しか動けなかったので、やむなくですが、

  最高なのは日光下での撮影です。しかし、日光もその日によって光線具合が変わりますので

  出品物全てを同じ光線下で撮る為に、100Wホワイト×2個をお勧めします。

  2個はそれぞれ別方向から照らし、影が写り込むのを防ぎます。

 ■絶対に、デジカメ固定用の三脚を使用して、全体図を1枚撮る。

  三脚は投資金?となってしまうかもしれません。絶対に必要不可欠です。他出品者のブレた

  品はそれ相応の落札価格です。写真はかなり重要視します。

 ■2枚目は上部のアップ。大抵同じサイズなので、アップ写真用に台を予め準備しておき、

  カメラ位置そのまま、紙の下に台を置くだけです。

 ■同じく3枚目は下部アップ。 

電球を点ける、から始まり、1枚の品の写真撮影が2分程で完了します。

更に細かく言えば、10枚撮る場合、カメラ位置を固定し、まずはテーブル位置で全体図を

10枚コピー機のようにさっさと撮ります。次。台を置き、上部と下部を同じくさっさと撮ります。

大概が、大判サイズと言われているものを販売しますが、中判、小判のサイズもあります。

この場合、全体図1枚のみの撮影で大丈夫です。 

確かに、一点物で、再出品ができませんが、これだけ楽な写真撮影なら

手間に問題はないと思います。手掛けてみての実感です。

最初は背景に凝ってみたり、画像処理に時間を費やしてみたりしていましたが、無駄でした。

購入者が重視、注目している点は全く別のところだからです。

素材そのままの忠実な写真。これが全てなのです。色褪せた部位を画像加工して

良く見せようなどとした場合、現物を手に取った購入者は、

二度とそのIDの出品物に入札してくれません。 

出品作業に措いては、1点に付き1〜3枚の写真と商品説明。

商品説明は1〜2行でコト足ります。年代、摺り状態、裏打ちの有無、状態、サイズのみ

記載したらよいだけです。専門用語を記載しましたが、その箇所は業者さんが担当です。

知識がなくとも大丈夫です。予め、1点ずつ、その品を挟んである奉書に

(版画を入れるために、特別に堅めにしてある手漉き和紙)

鉛筆で走り書き程度に、年代、摺り状態、裏打ちの有無、状態、を記載してもらっています。

それを見ながら、出品していくだけです。HPビルダーなどを使って、

HTML、テンプレート使用の出品説明など必要ありません。上記で記載致しましたが

購入者が重視、注目している点は装飾された出品方法などではないからです。 

出品日数の設定は3日、もしくは2日。

リピーターが多く、アラートしてくれているので大丈夫です。

もちろん注目のオークションを使用する必要はありません。

新規ID(信用、顧客なし)で始める時は、どんな良い品も¥1000スタートです。

業者さんによっては嫌がる人もいますので、

最低スタート価格も奉書に記載してもらっておくと良いかもしれません。

ゆうパック料金は購入者負担です。細かな事ですが、割引があるので小さなプラスになります。

もしくはマイナスにならない程度に一律金を設けます。そうすることで、地域による

送料金額を調べる手間が省けます。○○県ですが、送料は?とのやりとりも不必要。

海外発送は可能とします。最近では、浮世絵は外国の方にとても人気があります。

しかし、日本語でのお取引が可能であるということを条件とします。

日本在住の外国人買い手も多いです。通常手間より、少々の手間が掛かります。

(代金支払いを為替、あるいは$札を直接送ってくる、などされると、

郵便局へ銀行に出向いて換金しなければならないからです。)

しかし、絶対に、入札数、落札価格等必ずUPします。 

発送手続き等、お取引詳細は、予め落札通知に記載、落札者からの連絡を待ちます。

出品作業後は、落札者のメール対応を行ってます。

落札者は、とてもリピーターが多いので、毎度毎度初対面の細かなやり取りは、

あまり必要としません。私が、ある程度のリピーター数を把握した頃には、

落札者とお互いにメール送信をすることもなく、入金チェック後に、

評価欄で「発送完了のお知らせ(私から)」「到着のお知らせ(落札者から)」のみの

やりとりで済むようになってきます。

購入者も慣れたもので、お取り置きがある場合だけ連絡してきます。

お取り置きに関しては、落札通知に「1週間まで」と絶対に記載しておきます。

リピーターはだんだんと甘えが出てきて、1ヶ月のお取り置きも平気になってきます。

絶対に、必ず入金する方ばかりですので、良いのですが。。 

結果として浮世絵を出品し、落札当日、売れずに再出品したことはただの一度もありません。

これには本当に驚かされたのですが、出品毎に必ず完売でした。

希望落札価格は設定せず、争って落札してもらいます。

そして(私自身が浮世絵に関する知識がなかった為でもありますが)私の想像からは程遠い、

クラッとくるような金額で売れてきました。未だに、読めない価格になることがよくあります。

競合について少し触れますが、浮世絵は、当然ですが生活必需品ではありません。

品がなくなったり、購入者がいなくなるということはありません。

昔からそうだったように、永遠と所持者を渡り歩いているのです。

また、販売人数が増えても関係ありません。

相場はヤフーオークション上で決定されるものではないからです。

購入者の中には、業者さんの存在もたくさんいます。

変な話ですが、店舗販売をしている業者さんの中には、現地オークションに入場できない方が

たくさんいるようです。また、その現地オークション会場が遠いという理由や、

地方縁(ゆかり)の品などは高値を出しても所持したがる、など理由は様々ですが

ヤフーオークションのこのカテゴリーでは、数多くの業者さんが買い手として、居ます。 

美術品カテゴリーでは、出品をしているだけなのに、

すぐに他の業者ツテができる業界です。

業者さんは日本全国+(あなたが可能であれば)世界中にいます。

実は業者さん以外にも仕入先はあります。「これが欲しい」と購入してきたリピーターの方です。

メール、落札程度のPC経験者が山ほどいます。

だから、メールの際には、本当に素っ気無い方が多いです(^-^; 

もう所持に飽きてきた品を売って、別の品を所持したい、と考えている方は大勢いるのです。 

徐々に馴染んできた私は、数人の業者さんとお取引するようになりました。

取り引きメールの名義が、店舗であれば間違いなく業者さんですし、

購入癖などからもすぐに判ります。

現在契約中の業者さんは、3人。私の場合、1日平均15〜16枚。月間平均400枚。

それぞれから、1ヶ月平均110点、120点、170点を仕入れて、出品しております。

分かり易くする為、業者さん別にヤフ−IDを振り分けています。

落札履歴として、どういうものが、どれくらいの額で落札されているかご覧頂きたいと思います。 

 http://www.aucfan.com/category/sy-c2084049279-t.html 

最近気付いたのですが、私の過去出品物の平均落札額は、¥7951。

+¥2000程高い額です。+¥2000は、とても大きい額です。

業者さんによっては、センスの悪い方(ヤフーオークション上で好まれる品を選べない)も

いらっしゃいますので、ID毎の平均落札額は異なります。最低平均落札額は、¥6355。

それでもカテゴリー全体の平均落札額は、現在¥5649。大体¥5000台です。 

センスの悪い業者さんを引っ張って、良い方向に進めて行くのはあなたです。

業者さんは、仕入れの際に、1点ずつ値を付けて仕入れることもあれば

50、100点まとめていくら、という仕入れ方法をとる時もあります。

買い取りの際によく使う方法のようですが、店舗で販売できそうなものを数点

(原価2万円の品とした場合、店舗では20万円の札を付けたりする業界(-_-)です)

除け、残り原価¥0として提供可能としてくれます。 

なるべく私の出品方法に沿った形でお進め頂くとして、

あれこれとしなければならないことを書き連ねましたが

あなた自身が、一業者、仲介人として収入を得ることも可能です。原価¥0ですから。

ほとんど何もせず、が可能になります。

この方法はあなたの代わりの在宅さんを募集するということです。 

こんな私でも、始めてから約2ヶ月後には、最初のルーズな業者さんとの縁を切ることが

できるまでに、成長?しておりました。つまり、全くの業界知識が無くとも、

すぐ馴染めて独り立ちが可能なのです。出品していて得ること。これが膨大なプラスを生みます。

だから、表現は悪いのですが、実際に出品ができない業者さんより、

すぐに優位に立つことになるでしょう。

しかし、あなた自身が、一業者、仲介人として収入を得る方法として、在宅さんを募集すると

記載しましたが、総合的に考えると、収入減、業者さんとの信頼関係にリスクが伴う点、

出品していて得る膨大なプラス、などデメリットが増えます。

実際にやってみましたが、面白くありません。自分でやる方が、様々なプラスが広がるからです。

この方法は、ある程度の段階を踏まえて、後々にご自身でご判断下さい。 

知識、経験幅が出てきた私は、浮世絵繋がりから現代日本画、骨董品、などなど

美術品分野に進出するようになりました。

しかし、一番初めに手掛けた浮世絵が、一番楽、そして思わぬ落札額、

などに結びつくと思います。楽なので、オークション初心者にこそお勧めしたい品です。

また、今回のご購入者さまにもたくさんいらっしゃいますが、

小さなお子さんがおられるお母さんにこそ。です。

気をつけて頂くことは、お子さんが手の届かない場所に管理するということ。

破られたら最後です(^-^; 破損、汚れ、折れ、などが大幅に価値を下げます。 

一つ断言しておきたい事は、これ等をインターネットオークションで売ること。

このことを周りに知られて、恥かしい思いをするということは、絶対に、絶対にありません。

むしろ、自分で言うのも何ですが、私が偉いお仕事をしているという訳でも何でもないのに、

尊敬の眼差しで見られます。

ご両親やご家族、友人にお話しされても何の問題もありません。

ですから、記載するまでもないのですが、決して違法性のある品の販売ではありません。

タイトルや商品説明で記載されている「オリジナル」という言葉。

これは本物であるということ。偽物というものがあまり存在しません。

偽物、ではなく、復刻版と記載して販売します。ただし、復刻版は出品しても売れません。

あくまでも本物(オリジナル)を求め、且つ、店舗販売価格で購入したくないけど

質が悪くても(店舗には置き難い品、破損、汚れ、折れ、他摺りの甘さ、色目の悪さ等)

名のある一流品を所持したいマニア、専門業者さん、業者もどきさん、などなど

全員が仲介者で、購入者であるかのようなカテゴリーなのです。

通常の店舗販売では、購入者は、高額納税者くらいですが、ヤフーオークション市場を

売買の場とすると、購入者枠が、ガン!と増える訳です。 

業者さんは日本全国+(あなたが可能であれば)世界中にいると記載しましたが

一からのスタートをされる方、浮世絵からの勉強をされる方は 

 http://www.ukiyoe.or.jp/ukisho/member.shtml 

まず、こちらを参考願います。由緒正しい業者さんグループです。

ここである程度、知識を得て下さい。

しかし、ここの業者さんとお取引することは、紹介がなければ難しいです。

ランク高い業者さんですので。。こちらにお問い合わせされた方が

約80名さま中4名さまいらっしゃいました。

至らぬ説明となっておりました。申し訳ございませんでしたm(__)m 

しかし、逆にこちらの業者さんと契約を交わされた

営業上手な方も2名さまいらっしゃいました。 

更に、簡単に覗ける店舗として、解りやすいお勧めのHPです。

私は、ここでとても勉強させて頂きました。「浮世絵の世界」は必ずご覧下さい。 

 http://www.ukiyoe.com/index.html 

ここまで散々浮世絵を挙げての説明をさせて頂きましたので

優良出品方法の見学として、下記ご覧下さい。

 http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/toku6*** 

 http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fpvn*** 

 http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mozai*** 

 http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/si2*** 

私が出品中の美術品は、骨董品、日本画、浮世絵です。

現在のヤフーオークションカテゴリーです。 

 http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/20056-categ***

 http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/20840***

まずインターネット上で、可能であれば、悪い評価のないヤフーIDをご用意下さい。

新規IDでも大丈夫です。私の経験等ご覧頂いた上で、出品できる環境を整えて下さい。

契約相手の業者さんは、最初は、何かと都合が良いので、

お住まいの都道府県内、もしくは近隣の県でお探し頂きます。

ご自身の地理条件を把握している地元で

まずは、美術品を取り扱っている店舗を探して頂きます。

横つながりで探すことが一番の早道となります。

浮世絵の専門店、日本画の専門店、というように専門店を探す必要はありません。

日本画専門としていても内に、浮世絵なども含まれていたりします。

美術品関係の店舗は、その町の一部に固まって店舗を構えていることが多いので

分かり易いと思います。

ベストは浮世絵からのスタート。

ですが、まずは一業者さんとの「契約成立」を最優先として下さい。

タウンページ、電話等での聞き込み、知り合いヅテ、

月に開催される催し物、市、オークション出品者(HPリンク掲載)なども参考まで。 

個人経営されている業者さん、言い方は悪くなりますが、

更新があまりなされていないHPを所持している業者さんなどから、手始めに。

手段はアドレスを持っている店舗なら、まずはメール。なければ、電話。

アポを取った上で、店舗に足を運び、あなた自身を見て頂き、直接の対話。

お互い、見知らぬ人間に、自身を理解してもらって

信頼関係が持てる相手だということを認識して契約の運びとなります。

信用を得る為に必要な順序を守って下さい。 

まずは多少の知識を得ることです。とりあえず数打てば。。などの考えで臨んでも

到底無理です。業者さんはプロです。こちらが、プロほどの知識を得てから、

などとは言いません。契約の際に必要な、ある程度の知識も持たずに、

先走った行動をされると、良い結果にはなりません。

プライドを持てる品を扱うということは、

プライドを持った人間と付き合うということです。 

美術品専門用語、読み方、これらをある程度把握せず、

このお届け内容のみを流し読みし、昨日の今日で飛び込んで行った方は

70〜80名さま中9名さま。「冷静に。」「焦燥感を持つ必要はない。」

と、お伝えしてきましたが、なかなか理解を得られません。。

費やす時間を無駄にしない為にもくれぐれも慎重に行動下さい。

多少の時間を掛けて、ある程度の知識を持った上で、

骨董品、日本画、浮世絵等それぞれの業者さんにアタックされた方は

70〜80名さま中(確認済)50名さま弱。

内、現在、契約を交わし、手元に品を持っている段階の方は、

34名さま。アポ自体を取れていない方は、この内9名さま。

人数を記載して、競争心を煽っている訳ではありません。

競争ではないのです。確実に踏んでいけば、得られる。

胸に留めておいて下さいm(__)m 

********

お忙しい所失礼致します。

始めまして、私は○○○在住の○○○と申します。

この度、当方がお取引させて頂いている方々より、

非常に信頼の置ける、また、価値あるお品を販売されているお店とのお噂を耳にし、

ご縁があれば、と願いまして、このような手段でご連絡をさせて頂きました。

当方は、パソコンを用いてのインターネットオークション(競売)での

販売代行を手がけているものです。もしお時間があるようでしたら、

インターネットでの販売代行について、少しお話をさせて頂きたいのですが、

よろしいでしょうか?? 

ありがとうございます。 

○○○さまが○○○(絵画、骨董品、浮世絵、工芸品等いづれか)を

数多く所持、販売されていると耳にし、販売代行をお勧めしたく、

この度ご連絡させて頂きました。

本来なら、○○○(絵画、骨董品、浮世絵、工芸品等いづれか)などの類を購入する時は、

何度か店舗へ出向いて、手に取って品を吟味しての購入が基本です。

しかし、近年のインターネットオークションでは、その常識に囚われない購入者が

増えております。利点として挙げますと

 海外の購入者も含め、リピーターが多いという点。

 落札日には100%売れているという点、

 購入者のデスク上で、24時間開いているお店を覘いてもらえる状態なので、

  世界中の購入希望者に注目をもらえるという点、

 地方縁の品を購入したがる業者さんも、数多く居る市場であるという点

などです。

○○○さまもご存知の通り、○○○(絵画、骨董品、浮世絵、工芸品等いづれか)は、

今、外国人に大変人気があり、購入を希望される方が多いのですが、

直接店舗などに足を運びにくいといった現状があります。

本当に良い質の品を購入したい方は、店舗へ出向いておりますが、

外国人だけに限らず、質が落ちた品でもよいから、少しでも安く購入できる

インターネットオークションで、と望まれる方が大勢いらっしゃいます。

ですが、○○○(絵画、骨董品、浮世絵、工芸品等いづれか)の業界では、

どちらかというと英語やパソコンが不得手な店主さまも多く、

そういった方々とのやりとりや煩わしい手間があり、

ネット販売に結びつかない現状が多いようです。

HPを所持している店舗さまもいらっしゃいますが、実店舗のHP上で値を付けて

販売する以上、下手に質が悪いものなどは掲載しにくいものだと伺っております。

かと言って、店舗販売と同値を付けたものを掲載してみても、所詮は写真。

○十万円となっていれば、実店舗まで出向いて手にとって見てみないことには。。

と、購入者は一歩退いてしまいます。

最近の不景気で、店舗販売では、店頭に出し難いお品を

大量に抱えている業者さまも多いと伺っています。

もし、○○さまの方で、店頭には出し難いお品を多くお持ちのようでしたら、

ぜひ私に、煩わしいインターネットでの出品、販売の代行を依頼して頂きたいと思いまして、

ご連絡さしあげた次第です。

また、取引が増えるということは、お品販売の活性化にもつながります。

ぜひ、このような形での取引をお試し頂ければと思います。

こういったインターネットでの取引に興味はございませんでしょうか? 

契約事項の概要は次のようになっております。 

・インターネットオークションにおける落札手数料、出品手数料、通信費、は当方負担。

・当方でお品を預かりました後は、徹底した管理の下、「お品の写真撮影」「サイズ計測」

 「インターネットでの出品」「落札から入金確認」「購入者とのメール連絡」「発送」

 「購入者評価」までの全てのやりとりを代行致します。

・外国人との英語でのやり取り、海外発送、換金手続きも全て当方が代行致します。

・当方は代理ですが、出品にあたっては全て当方の名前で販売し、依頼主さまの店舗名、

 個人名は一切公表することはございません。(一個人(素人)が所持してきた品である、

 として販売した方が、注目度が高い為です。

 その為、出品中に購入希望者から質問がきた場合、当方が、依頼主さまにご連絡し、

 品に関する質問の答えを頂くこともあります。きっちりとした写真を撮り、掲載できていたら

 質問が来ることはあまりありません。)

・依頼を受けたお品は、インターネットオークションで競売に掛けます。

 落札された際は、落札価格の50%を依頼主さまにお支払いすることと致します。

・梱包にかかる費用は、原則、御依頼主さまにご用意して頂くこととなります。

・お品は落札されるまでの期間、専用ケースに収納して、厳重に保管いたします。

・万が一、落札されず、再出品を繰り返したお品があった場合は、

 (基本的に依頼主さまにご判断頂きますが)返却させて頂きます。

 当方で買い取りは致しません。代行業務のみのご提供となります。 


既に幾人かの依頼主さまとお取引しておりますが、参考までに、落札記録の一部を

プリントアウトしております。ご高察頂き、興味頂けましたら、一度○○さまの店舗の方へ

取引詳細のお話も兼ねてご挨拶にお伺い(もしくはお電話)させて頂きたく存じます。

ご返信頂ければ幸いです。お忙しい中お時間を頂き心から感謝致します。有難うございました。 

 ○○○(月日)○○○(氏名)○○○(住所)○○○(電話番号)○○○(アドレス)

          ******** 

業者さんに信用を得る為の小道具等の準備をさせて頂きます。

契約を交わして頂かないと、私も先へのサポートができませんので

どうしても契約を交わせないという方には、原因を調べての対処をさせて頂きます。

私の経験上、契約を交わした以上、業者さんも奮起します。

売れていくからです。仕事始めとして、困難となるであろう点は、

「一番最初に初めての業者さんとの契約」になると思います。

私が、直接介入しての契約業者さまのご紹介は控えさせて頂きます。

依然として私のお得意さま、あるいはお取引相手であります。

ご紹介させて頂くとした場合、私はもっとあなたさまを知らなければ、と思います。

最初『何もせず楽に儲けたい』とお考えの方は、無理です、と記載しましたが

ここで苦労して頂きます。でも、ここだけです。

その先は本当に楽です。2件目以降の業者さん関係は、

出品していることで見つかってゆくからです。

まずはしっかりと把握頂いた上で、慎重に一歩を踏み出して下さい。

アポを取れたら、

「店舗名」「県名」「代表担当者名」を添えてご連絡下さい。必須条件です。

「rahgoa9eig」ロゴを消した落札記録、落札された品の写真などを優先してお届け致します。

過去に私と取り引きがあった業者さんであった場合、

私からの口添えが可能となりますので、小道具は必要ありません。

むしろ、その落札記録を持っていくことは出来なくなりますので

必ず、「店舗名」「県名」「代表担当者名」をお知らせ下さい。







100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!